
ORCA BRONZEにもともと付いていた、白色のバーテープ
悪くはないけどせっかくならフレームの差し色に合わせたいよね・・・
ということでバーテープの貼り替えをやってみました。
今回使ってみたのはfi'zi:kのバーテープ
お店で見ると結構鮮やかなオレンジ色だったし、ロゴ入りなのもちょっとかっこよかったので。
で、早速貼り替え。とりあえず箱の説明書を見ながら・・・。

完成。ですがここで自分の大雑把な性格が災いして
左右のテープ長がバラバラな上に、ブラケット部分の下地が若干露出してることに気付かず
テープを切ってしまったことが最終確認で発覚・・・。
見た目を気にしなければどうってことは無いのですが、
気になりすぎて夜も眠れない感じになってしまったので、結局もう1個購入・・・
流石に何個も買えるような値段ではなかったので、今回はネットできちんと調べて巻きました。


最初は30分ぐらいで終わってたけど
2回目は自分が納得できるレベルまでやってたんで気がつけば1時間ぐらい経ってました。
細かい所を言えばテープ間隔やらロゴも両方きっちり揃えてみたかったけど仕方ないね。
これでちょっと走ってみたけれども、握り心地は大分良くなった気がする。
汚れると結構目立ちそうだし落車しないようにしたいね。

バーテープを変えたことによって今度はサドルの白がかなり浮いてる・・・
つーわけで近々交換予定。
コメント
コメントを投稿