ロードバイク納車+ORBEAの保証登録



ロードバイクを納車しました。
今回購入したのはスペインのORBEAというメーカーのORCA BRONZE
フルカーボンで新型105を搭載してるモデルなのですが、セールで19万ポッキリと
そこそこいい値段で購入出来ました。

で、今回購入したORBEAはフレームを生涯保障しているらしく
購入した店では「公式サイトに行って登録しておいて下さい」とのこと
どう登録すればいいのかは教えてもらえなかったのと、ネットで保証登録っていうのがはじめての経験だったので、
とりあえず登録方法を書いておくことにします。





ORBEAの公式サイトにアクセスし、一番下に有る「登録」をマウスオンで出てくる
「保証書を登録」をクリック。




右のEメール・パスワード・パスワードの再入力を記入し「諸条件に合意します」にチェック
登録をクリック。



登録をクリックするとマイアカウントの詳細登録画面に移行するので
各項目を入力する(ココを入力しないと保証登録に進めない)

※DNI/NIEと言うのはスペインで使われる個人識別番号のこと。
必須入力ではないので普通にスルーでOK、流石スペインの会社。

入力が終了すれば「保存する」をクリック。




上部にある「保証登録」をクリックすると今回のお目当てのページに移行します。
ナンバープレートと、購入日・ラジオボタン・諸条件に合意しますを入力・チェックし登録をクリック。


ナンバープレートは真ん中のバーコード下に有る番号のこと。




入力したコードが正しければ、車両詳細が出てくるので、これで登録完了。

けど、万が一この保証を使う時の手続きの流れは特に掲載されておらず、
販売店に直接言えばいいのかな?



とりあえずボトルケージとか装着してみました。来週から走るぞー。

コメント